西花畑ウインディーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集
主な大会・リーグ戦 戦績
スタッフ紹介
グラウンド紹介
練習風景
年間行事
メディカルチェックについて
よくある質問コーナー
ウインディーズ規約書
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
掲示板
サングラス
お疲れ様です。今日もご機嫌に暑かったですね~
本日の夕飯は週末の最終日で疲れもあるので実家からもらった素麺じゃないでしょうか?
さて、今日も戦場カメラマンからのありがたい写真アルバムが配信されましたよね!(^^)!
いつもナイスな写真ありがたいです!
戦場カメラマンはは何と戦っているか?
私の想像ですが、、、
シャッターチャンス、暑さ、メイク、なのかな?
勝手な妄想です 笑
さて、ナイス写真の一枚に指導者のサングラスについて考えてみました。
疑問を抱いたのが何んで子供はしていないの?です
指導者のサングラスは認めています。
しかし叱るときは必ず外して目を見て叱るは徹底するを前提にですが。
何故なら「人の話は目を見て聞け」これだからです。
野球選手がサングラスを付ける理由で調べてみました
・まぶしい
・目を異物、紫外線から守る
・集中力UP
以上の点が装着理由の理由です
これって???学童の選手も一緒ですよね???
なぜアマチュアはダメなの?
何かとプラスになることばかりやん
いいことは即実行です。
ウインディーズも選手のサングラス着用OKにしましょうよ!
海外は当たり前みたいですね。
さすが先進国。
科学的に立証されて良いことはやらない理由がない。
会話の時は目を見て話すの概念は変えずにサングラスを取り入れていきましょう!!!
100円ショップは勘弁してくださいね (*^-^*)
西花畑ウインディーズ
返信数:
0
更新日:
2021/7/4 23:55
/
投稿日:
2021/7/4 23:55
ページ最上部へ戻る