西花畑ウインディーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集
主な大会・リーグ戦 戦績
スタッフ紹介
グラウンド紹介
練習風景
年間行事
メディカルチェックについて
よくある質問コーナー
ウインディーズ規約書
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
掲示板
成長の4段階
お疲れ様です。
本日も遅くまで練習にお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m
平日練習の日はカレーを仕込んでおきましょう(笑)
帰宅してカレー食べて勉強できたかな???
風の子は全員が二刀流です! 勉強+野球 のね!
さあ、今日は成長の4段階について投稿します。
自分が考える成長のフェーズは
知る→わかる→やる→できる の4つと考えます!
これを指導者に置き換えたら、、、
知らせる→わからせる→やらせる→できたな!のフェーズなのかな?
いつも「自分の意思で出来る事を何でやらないのかな」っていつも思ってしまいますが、、、
しかし、このように捉えたらどうでしょうか?
知るまで→わかるまで→やるまで→できるまで
終わりに「まで」を付ける事で指導者の役割責任が明確になりますよね?
試行錯誤しながら言い続ける事がコーチングの基本なのかなと感じました。
そして最後に子供達に「できたね!」の声かけを増やす事が指導者冥利に尽きますね~
子供たちに「できたね」の回数を増やすことを目指しグランドで精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。
西花畑ウインディーズ
返信数:
0
更新日:
2021/7/2 0:18
/
投稿日:
2021/7/2 0:18
ページ最上部へ戻る